
【医師解説】糸リフトの顔のたるみ治療は安全?糸リフトの後遺症とダウンタイムまとめ
糸のリフトアップ治療の後遺症やダウンタイムのまとめです。
「糸のリフトアップ治療を受けたい。」
「糸のリフトアップ治療が受けたいけどリスクや後遺症が心配。」
「糸のリフト治療をしたいけど、ダウンタイムが気になる。」
若返り目的に「糸のリフトアップ治療」は人気です。
ただ、手軽な施術とはいえリスクやダウンタイムはゼロではありません。
そのため、今回糸のリフトアップ治療のダウンタイムや後遺症を中心にまとめていきます。
糸のリフトアップ治療とは?
糸を挿入しお顔のたるみをリフトアップする治療です。
また、糸はコグといってトゲトゲのようなものがついており皮膚の皮下組織にひっかかりお顔をリフトアップさせることが可能になっています。
糸は吸収性の糸と非吸収性の糸があります。
なお、吸収性の糸を用いたリフトアップ治療が安全性が高く人気です。
また、糸を挿入する方法は糸の種類によって異なります。
糸のリフトアップ治療の効果
私は年間300件以上糸のリフトアップ治療をしています。
その治療実績の中で効果実感をされているのは以下のようになります。
1 たるみ改善効果
ほうれい線・口角・フェイスラインなどのたるみがリフトアップし改善します。
気になる部位を直接リフトアップさせることができることが最大の利点でしょう。
なぜなら、切開のフェイスリフト手術ではほうれい線や口角までは距離的に遠く劇的な改善が難しいからです。
2 小顔効果
たるみが改善することによってフェイスラインが整い小顔効果があります。
3 顔がたるみにくくなる
糸のリフトアップ治療を定期的に行うことによって、肌を支えているコラーゲン繊維などの増生効果が期待でき将来的にもたるみにくくなります。
4 肌のハリ
糸が挿入されている刺激でコラーゲン増生効果があり肌のハリがアップして肌質改善効果があります。
5 毛穴・小じわ
たるみ毛穴に効果的であり、またコラーゲン増生効果によって小じわにも効果があります。
6 肌の引き締め効果
コラーゲン増生効果によって肌の引き締めが期待できます。
7 手軽な若返り治療
メスを使う手術ではなく、ダウンタイムも少なく若返ることが可能です。
手軽に確実に若返ることが可能なため人気の治療です。
糸のリフトアップ治療のダウンタイム
糸のリフトアップの処置直後は麻酔の影響と糸が挿入される手技の影響で腫れます。
そのため、腫れのピークは直後です。
腫れは麻酔の影響がもっとも大きいため2日間で70~80%くらい腫れが引きます。
(個人差もありますが数日で腫れが気にならなくなる方が多いです。)
そして、腫れは1週間で90%くらい引きます。(ほぼ完成です。)
なお、内出血は出ないことが多いですが出てしまっても小範囲であり1〜2週間で吸収されなくなっていきます。
100%の完成は2週間~1ヶ月後となります。
なお、文献には以下のような報告があります。
【文献1】
Mild swelling at the insertion points and general treatment area resolved completely within 7 days without intervention.
「スレッドリフトの腫れは7日以内に完全に引く。(介入なしに。糸の挿入部や治療エリアの。)」
<1>
そのため、ダウンタイムは長めに考えても基本的に1週間です。
翌日にお仕事があっても施術を受けられる方は少なくないです。
糸のリフトアップ治療の後遺症・リスク
・皮下出血
・左右差
・腫れなどのダウンタイムが強くなる
・赤み
・少量の出血
・針穴が目立ってしまう場合がある。
・凹み・凹凸が出てしまう。
・一時的な感覚障害
になります。
これらの副作用・合併症などが起きてしまうことは少なく、万が一起きてしまったとしても通常の経過であれば2週間以内に治ります。
つまり、糸のリフトアップ治療でトラブル・合併症・後遺症は少なく安全な施術で、そのリスクもコントロールの範囲内と言うことができます。
ご安心下さい。
なお、文献には以下のような報告があります。
【文献1】
Hypodermal bleeding was the most common side effect
「皮下出血が最も多い副作用である。」
Complications were limited to bruising (90%) and mild asymmetry (6.5%), both resolving within two weeks without treatment.
「合併症は限定的であり皮下出血90%、左右差6.5%、両方とも何もせず2週間以内に軽快した。」
<1>
【文献2】
Thread lifting for face rejuvenation has significant long-lasting considerable skin lifting from 3-10 mm and high degree of patients’ satisfaction with less incidence rate of complications about 4.8%
「顔面の若返りのためのスレッドリフトはたるみを3〜10mmリフトアップさせる、高い満足度、合併症も少なく4.8%程度。」
<2>
【文献3】
Most patients (89.7%) considered the results satisfactory. Consensus ratings by 2 independent dermatologists showed that the objective outcomes at the 6-month follow-up were largely categorized as very much improved (10.3%), much improved (43.6%), and improved (33.3%).
The incidence of complications was low, and the complications were minor.
「89.7%の患者は結果に満足した。2名の別々の皮膚科医は6ヶ月後の状態を評価してカテゴリーに分けた。
とても良く改善(10.3%)、良く改善(43.6%)、改善(33.3%)。
合併症はほとんどなかった。」
<3>
【文献4】
The mean operation time was 40 min, and surgery-related complications included two minor complications.
Significant improvement in wrinkle severity was observed at 6 months after thread lifting (P < 0.0001).
Patients showed high satisfaction with surgical results (≥90%) and procedure (≥80%).
「手術時間は40分。手術に伴う合併症は2件マイナーな合併症があった。
重度のシワの改善が手術から半年後も認められた。
手術の結果の満足度は90%以上、経過の満足度も80%以上であった。」
<4>
【文献5】
Thread lift with “Happy Lift™ Revitalizing” is a safe procedure associated with minor complications, when performed on cohorts of patients requiring a facial lifting of modest degree.
「スレッドリフト(種類はハッピーリフト)による若返りは、中程度の顔のリフトアップが必要とされる患者さんにおいて、合併症も少なく安全な施術である。」
・左右非対称となったのは6%であったが、簡単に修正された。
・合併症の頻度は少ないが、以下のようなものが認められた。
→腫れ、内出血、赤み、少量の出血 、一時的な感覚障害。
<5>
糸のリフトアップ治療の安全性
糸のリフトアップ治療は2001年Sulamanidzeらによって報告されたAPTOS糸が初めてであり、16年以上も歴史があります。
現在、糸のリフトアップ治療はダウンタイムが少なく、後遺症・リスクがほとんどないため安全性の高い施術と言えます。
そのため、国内外で若返り治療としてはゴールドスタンダードです。
なお、文献には以下のような報告があります。
【文献1】
Our 10-year experience in using the Aptos methods has demonstrated that these are simple, safe, and efficient techniques for rejuvenation of the face and neck.
「我々のアプトスを使用した10年以上の経験は、顔面や首の若返りにおいて、シンプル、安全、効果的なテクニックということを証明している。」
<6>
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
糸のリフトアップ治療のダウンタイム、後遺症、リスクのまとめでした。
糸のリフトアップ治療はリスクが少なく手軽に若返りができるため大人気の施術です。
興味のある方は技術力のある医師に相談しましょう。
【参考文献】
<1> Lifting the Lower Face With an Absorbable Polydioxanone (PDO) Thread.
Karimi K et al:J Drugs Dermatol. 2017 Sep 1;16(9):932-934.
<2>2 years outcome of thread lifting with absorbable barbed pdo threads: Innovative score for objective and subjective assessment.
Ali YH et al:J Cosmet Laser Ther. 2017 Sep 1
<3> Vertical Lifting: A New Optimal Thread Lifting Technique for Asians.
Kang SH et al:Dermatol Surg. 2017 Oct;43(10):1263-1270.
<4> A Prospective evaluation of outcomes for midface rejuvenation with mesh suspension thread: “REEBORN lift”.
Han SE et al:J Cosmet Dermatol. 2016 Sep;15(3):254-9
<5>Savoia A et al:Outcomes in thread lift for facial rejuvenation: a study performed with happy lift™ revitalizing.
Dermatol Ther (Heidelb). 2014 Jun;4(1):103-14. doi: 10.1007/s13555-014-0041-6. Epub 2014 Jan 17.
<6> APTOS suture lifting methods: 10 years of experience.
Sulamanidze M et al:Clin Plast Surg. 2009 Apr;36(2):281-306
【関連記事】
・【医師解説】「糸のリフトはやってはいけない手術」は間違い!糸リフトの効果と安全性
・【医師解説】糸のリフトアップ治療を受ける前に知るべき知識・効果・リスクまとめ。
・【医師解説】ハッピーリフト(糸のリフトアップ治療)の5の効果・6の注意点・まとめ
・【医師解説】スレッドリフトの満足度・合併症・リスク・肌質改善効果の真実。
・【医師解説】大人気若返り治療!糸のリフトアップ治療で聞かれる10の質問。